×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
転職してから彼氏さんと休みの日が合わなくなってしまったため、
なかなか一緒にお出掛けをすることができなかったのですが、23日にやっとお休みが
重なったので久しぶりにお出掛けしてきました

丹沢湖の紅葉です。
朝は雨が降っていたんですが、着いたころは晴天!!
まぁこのあと箱根に行ってまた降られるんですけどね・・・
なかなか一緒にお出掛けをすることができなかったのですが、23日にやっとお休みが
重なったので久しぶりにお出掛けしてきました

丹沢湖の紅葉です。
朝は雨が降っていたんですが、着いたころは晴天!!
まぁこのあと箱根に行ってまた降られるんですけどね・・・

PR
またまたPhotobackつくりました~
今回はなんと4冊!!Fotografia favorita名義のものもvol.13になりました
吾妻山菜ノ花日和
神奈川県二宮町にある吾妻山公園に行ったときの写真です。
菜の花の名所で、私のものすごく好きな場所です。
三浦半島城ヶ島日和
神奈川県三浦市の城ヶ島公園に行ったときの写真です。
ここはかながわ景勝50選のひとつ。私の知らない神奈川県がありました。
曽我梅林日和
神奈川県小田原市の曽我梅林に行ったときの写真です。
ここもかながわ景勝50選のひとつ。梅&桜&菜の花の本です。
マザー牧場日和
ご存知千葉県にあるマザー牧場に行ったときの写真です。
ここも菜の花の名所。18,19ページ目の写真は特にお気に入りです。
タイトルをクリックor右横にあるstickerから写真が見れますのでぜひ見てくださいね~

今回はなんと4冊!!Fotografia favorita名義のものもvol.13になりました


神奈川県二宮町にある吾妻山公園に行ったときの写真です。
菜の花の名所で、私のものすごく好きな場所です。

神奈川県三浦市の城ヶ島公園に行ったときの写真です。
ここはかながわ景勝50選のひとつ。私の知らない神奈川県がありました。

神奈川県小田原市の曽我梅林に行ったときの写真です。
ここもかながわ景勝50選のひとつ。梅&桜&菜の花の本です。

ご存知千葉県にあるマザー牧場に行ったときの写真です。
ここも菜の花の名所。18,19ページ目の写真は特にお気に入りです。
タイトルをクリックor右横にあるstickerから写真が見れますのでぜひ見てくださいね~

タイトルのとおりです。
ただいまphotobackのBUNKOを4冊製作中。
休みの日に少しずつやっているのでなかなか完成しそうにないですが
せっかく撮った写真もそのままではかわいそうなのでがんばります

ただいまphotobackのBUNKOを4冊製作中。
休みの日に少しずつやっているのでなかなか完成しそうにないですが

せっかく撮った写真もそのままではかわいそうなのでがんばります

