×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
seriaでがまぐちの口金を購入したので小銭入れを作ってみました

参考にしたレシピと型紙はこちらです。
とてもわかりやすくて、はじめてでもなかなか見られるものが出来上がりました
作るのも難しくないし、端切れで作れるのでハマりそうです

参考にしたレシピと型紙はこちらです。
とてもわかりやすくて、はじめてでもなかなか見られるものが出来上がりました

作るのも難しくないし、端切れで作れるのでハマりそうです

PR
先日のブレスレットづくりに続き、今度はお揃いのピアスをつくってみました

iPhoneで撮影したのでボケボケですがw
こういう長さのあるピアスって結婚式用のしか持っていなかったので
自分で作れたことがちょっと嬉しい
次のデートにつけていこうと思います

iPhoneで撮影したのでボケボケですがw
こういう長さのあるピアスって結婚式用のしか持っていなかったので
自分で作れたことがちょっと嬉しい

次のデートにつけていこうと思います

先日、彼氏さんと手芸やさんへ行ったときのこと。
彼氏さんが「天然石のブレスレットが欲しい!」と言い出し、
石と石言葉やブレスレットの作り方の書いてある本などを購入しました。
元々、彼氏さんはパワーストーンとかパワースポットとか好きで
今までも天然石のブレスレットをつけていたりしたのですが(私がプレゼントしたティファニーの
ブレスレットは全然つけてくれないのに
)今回は誕生石を使ったものをつくることに。
それでその誕生石を中心に色が合いそうなものを一緒に選んだわけなんですが・・・
なんか石選ぶのが楽しくなってしまいましてw
今日また一人で手芸やさんへ行き、自分用に石を購入。ブレスレットを作ってしまいました。

今回は練習用にと思って購入したので正確には天然石ではなく
チェリークォーツというガラスとマザーオブパールという貝を使用しています。
彼氏さんが「天然石のブレスレットが欲しい!」と言い出し、
石と石言葉やブレスレットの作り方の書いてある本などを購入しました。
元々、彼氏さんはパワーストーンとかパワースポットとか好きで
今までも天然石のブレスレットをつけていたりしたのですが(私がプレゼントしたティファニーの
ブレスレットは全然つけてくれないのに

それでその誕生石を中心に色が合いそうなものを一緒に選んだわけなんですが・・・
なんか石選ぶのが楽しくなってしまいましてw
今日また一人で手芸やさんへ行き、自分用に石を購入。ブレスレットを作ってしまいました。
今回は練習用にと思って購入したので正確には天然石ではなく
チェリークォーツというガラスとマザーオブパールという貝を使用しています。