×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜の高島屋へ行ったら1階の催事コーナーで人だかりを発見
なにかと思って覗いてみると「Lily Bell」というところのアクリルでつくられた
モチーフがついたストラップとバッグチャームが売っていました
このストラップ&チャーム、お守りということでモチーフひとつひとつに意味があるんです。
しかもそのモチーフの種類が120種ぐらいあったりします。
さらに成田山上総寺で祈祷されたという6種類から選べるかわいい絵馬に
名前を入れてくれるサービスつき
かわいくってお守りグッズで自分だけのオリジナル・・・まさに乙女心をくすぐる商品です
そんなわけでおもわず買ってしまいました・・・

名前はこんな感じに入ります↓

あまりにもかわいいのばかりだったので母親にもひとつ買ってプレゼントしましたよ~

なにかと思って覗いてみると「Lily Bell」というところのアクリルでつくられた
モチーフがついたストラップとバッグチャームが売っていました

このストラップ&チャーム、お守りということでモチーフひとつひとつに意味があるんです。
しかもそのモチーフの種類が120種ぐらいあったりします。
さらに成田山上総寺で祈祷されたという6種類から選べるかわいい絵馬に
名前を入れてくれるサービスつき

かわいくってお守りグッズで自分だけのオリジナル・・・まさに乙女心をくすぐる商品です

そんなわけでおもわず買ってしまいました・・・
名前はこんな感じに入ります↓
あまりにもかわいいのばかりだったので母親にもひとつ買ってプレゼントしましたよ~

PR
以前テレビで見て、面白そうだな~と思いちょくちょく応募していたサンプル百貨店のサンプル品。
今まで一回も当たったことがなかったのですが今回ようやく当たりました。
これがコレ ↓

「じゃかじゃかミュージック」というDSのソフトです。
ギターの音楽ソフトなんですが、作った会社は「英語漬け」と同じところ。
そのせいかなんとなく淡白な感じであまりお子様向きではないです・・・
内容はギター(ドラムバージョンもあるけどメインはギター)のストロークの表示に合わせて
タッチパネルの弦を上から下から弾いていきます。
ブラッシングなんかしたりもするけど、ただそれだけのゲーム。
60年代から2008年までの名曲が沢山入っているので(1200曲!)ボリュームは
ありますが、音がベースとコード進行のギターだけなのでメロディは表示される歌詞を
見ながら自分で歌うしかありません。
コードを覚えたい人や懐メロ好きで弾き語りの真似事をしたい人には楽しめるソフトだと
思います
今まで一回も当たったことがなかったのですが今回ようやく当たりました。
これがコレ ↓
「じゃかじゃかミュージック」というDSのソフトです。
ギターの音楽ソフトなんですが、作った会社は「英語漬け」と同じところ。
そのせいかなんとなく淡白な感じであまりお子様向きではないです・・・
内容はギター(ドラムバージョンもあるけどメインはギター)のストロークの表示に合わせて
タッチパネルの弦を上から下から弾いていきます。
ブラッシングなんかしたりもするけど、ただそれだけのゲーム。
60年代から2008年までの名曲が沢山入っているので(1200曲!)ボリュームは
ありますが、音がベースとコード進行のギターだけなのでメロディは表示される歌詞を
見ながら自分で歌うしかありません。
コードを覚えたい人や懐メロ好きで弾き語りの真似事をしたい人には楽しめるソフトだと
思います

本日はポッキーの日だったのを思い出し、急いでコンビニでポッキーを買ってきましたw

ノーマルはなかったので ↑ この3点。
グリコ味は初めて見たのですが、味もそのまま。においだけで虫歯になりそうなぐらい
甘かったです
ノーマルはなかったので ↑ この3点。
グリコ味は初めて見たのですが、味もそのまま。においだけで虫歯になりそうなぐらい
甘かったです

最近流行り(?)のレフィル式多色ボールペンを買ってきました。
メーカーだけでも選択肢があるのに、本体も2本挿しから5本挿し用まであるし、
同じ色でも太さが3種類あるし・・・30分くらい売り場の前でどれを買うか悩んでました
それで結局買ったのがこの3色↓

・ブラウン
・チェリーピンク
・アップルグリーン
です。
使うの楽しみだなぁ~
メーカーだけでも選択肢があるのに、本体も2本挿しから5本挿し用まであるし、
同じ色でも太さが3種類あるし・・・30分くらい売り場の前でどれを買うか悩んでました

それで結局買ったのがこの3色↓
・ブラウン
・チェリーピンク
・アップルグリーン
です。
使うの楽しみだなぁ~

仕事帰りに伊東屋へ行ったときのこと。
手帳コーナーの一角にあったなんともかわいい
パスポート柄のノートを発見しました!

なにがかわいいって、一緒にインレタや保護シールが入っていて本物のパスポートみたいに
(偽)身分証明書ができちゃうんです。
これは我が旅するクマちゃん用に購入しなくてはっ!!・・・と購入したのが半月ほど前
やっと気が向いて作業ができたのでUP
します。

↑ こんな感じ
相変わらずのiPhone3Gでの撮影なのでボケて字が読みにくいですが、
なんとなく雰囲気が伝わっていただけると嬉しいです。
ちなみにこのノート、トラベラーズノートというシリーズの限定品だそうです。
このパスポートサイズも気になりますが、飛行機のチケットが挟めるレギュラーサイズも
魅力的
。今度買ってみようかなぁ・・・
手帳コーナーの一角にあったなんともかわいい

なにがかわいいって、一緒にインレタや保護シールが入っていて本物のパスポートみたいに
(偽)身分証明書ができちゃうんです。
これは我が旅するクマちゃん用に購入しなくてはっ!!・・・と購入したのが半月ほど前

やっと気が向いて作業ができたのでUP

↑ こんな感じ

相変わらずのiPhone3Gでの撮影なのでボケて字が読みにくいですが、
なんとなく雰囲気が伝わっていただけると嬉しいです。
ちなみにこのノート、トラベラーズノートというシリーズの限定品だそうです。
このパスポートサイズも気になりますが、飛行機のチケットが挟めるレギュラーサイズも
魅力的
