×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
せっかく先日海ほたるへ行ってきたので、以前購入した海ほたるキティのご紹介です。
これはvol.2で、それより前に発売されたものもあります。
そちらも購入はしてあるので写真撮ったらアップしますね

色は水色とピンクがあるのですが、ピンク好きな私はこちらを購入しました
海ほたるは千葉・東京・神奈川のご当地ものや干支・歌舞伎などのシリーズものも
扱っているのでたくさんあって楽しいです。
今回は10周年記念のご当地キティも全国分売ってましたよ~
これはvol.2で、それより前に発売されたものもあります。
そちらも購入はしてあるので写真撮ったらアップしますね

色は水色とピンクがあるのですが、ピンク好きな私はこちらを購入しました

海ほたるは千葉・東京・神奈川のご当地ものや干支・歌舞伎などのシリーズものも
扱っているのでたくさんあって楽しいです。
今回は10周年記念のご当地キティも全国分売ってましたよ~

PR
今日は梅キティちゃんのご紹介します。
神奈川県で最大の梅の名所が先日行ってきた小田原市の曽我梅林だと思うんですが、
このキティちゃんはなぜか相模限定。
相模って言うと車のナンバーが思い浮かぶ私としては、
相模ナンバー=相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡愛川町、清川村
なのでちょっと腑に落ちないところがあるんですけど、相模国ってことなんですよね、きっと

神奈川県で最大の梅の名所が先日行ってきた小田原市の曽我梅林だと思うんですが、
このキティちゃんはなぜか相模限定。
相模って言うと車のナンバーが思い浮かぶ私としては、
相模ナンバー=相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、愛甲郡愛川町、清川村
なのでちょっと腑に落ちないところがあるんですけど、相模国ってことなんですよね、きっと

今日は眠っていたご当地キティたちを撮影しました。
これから少しずつご紹介していきたいと思います
まずはコレ↓

この「三保の松原キティ」は私が初めて購入したご当地キティです。
今から5年以上前、友達と静岡県へ旅行に行ったときに自分へのお土産として買いました。
三保の松原自体は行ってないんですけどね
これから少しずつご紹介していきたいと思います

まずはコレ↓
この「三保の松原キティ」は私が初めて購入したご当地キティです。
今から5年以上前、友達と静岡県へ旅行に行ったときに自分へのお土産として買いました。
三保の松原自体は行ってないんですけどね
